2011/12


スポンサーサイト

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark

一定期間更新がないため広告を表示しています






厳しい寒さをしのぐには、首回りの保温がカギ。
特に首の後ろの部分を温めると血液の流れがよくなるため、身体が芯からポカポカしてくる。そんな全身を寒さから守ってくれる首元のあったかアイテムとして今年人気を集めているのが、ネックウォーマーだ。







輪っか状の暖か素材でできたこちらは、その名の通り、首をしっかり温めてくれる防寒グッズ。
特に今年は多くのアパレルショップやスポーツウェアメーカーから、様々な種類のネックウォーマーが販売されており、各店舗やネットショップなどで軒並み売り上げを伸ばしている。

ブロガーたちの中にも愛用者は多く、
・今年はじめて買いました!全身が超温まるので、もう手放せません
・最初は見た目がかわいくて購入。でもあまりの温かさにびっくり!
・ネックウォーマーつけてると、そんなに厚着しなくても大丈夫だよ
と、すっかりその魅力にハマっているようだ。

これまではスノボーなどのウィンタースポーツでしか着用したことがなかったという人も、「試 しに通勤時につけてみたら、カラダの芯が冷える不快感がなくなった」とのコメントをアップ。効果的に首を温めることでいわゆる“底冷え”のつらさが解消さ れ、寒い日も元気に出かけられるというわけだ。

しかし、首の保温ということでいえば、マフラーだって同じ役目を果たすはず。
なぜ今、あえてネックウォーマーなのか、その違いについて探ってみると、
・マフラーよりもコンパクトで好き。着膨れもしにくいからスッキリ見える
・自転車通学にはネックウォーマーが一番。タイヤに巻き込まれる心配もなし!
・室内で付けてても変じゃないところがいい。巻き方も簡単だよ〜
と、保温機能だけではない魅力を感じている人も多い。
確かにマフラーならではの“長さ”がないことで、どんなシーンでもスマートに防寒できるというメリットがある。

1つ持っているだけで、何かと役立ちそうなネックウォーマー。年末セールなどでさっそくチェックしてみよう。

ところで、こうした寒さ対策グッズには、他にもこんなものが。
・去年から愛用してるハラマキ&毛パン。もうこれなしじゃ出かけられない
・ユニクロから出た『暖パン』が最高です。本当に一日中寒さ知らずでした
・めぐリズムの蒸気の温熱シートがお気に入り。じんわり温まる感じが☆

2011年も今日で大晦日。
寒さもますます厳しくなってきた。

カラダも心もしっかり温めて、来年も元気に頑張ろう!




125x125






ブログと違ってそのまま放っておくとどんどん流れていってしまうTwitter上でのツイートの一連のやりとりをまとめることによって価値を見いだすナイスなサービス「Togetter」、2011年は13万件を超えるまとめが作成され、その中から人気なものなどを集めたベスト20が発表されました。どれもこれも非常に興味深い中身となっています。

2011年の傑作トゥギャッターまとめランキングベスト20 - Togetter
http://togetter.com/matome2011


以下がそのベスト20です。

◆1:
NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった - Togetter
http://togetter.com/li/114875

2011年3月11日以降も、怒られようが罵倒されようが一貫した「ユルい」ツイートには理由(わけ)があった。
自身が震災を経験したことは、時々リプライで明かすだけ。
一連のツイートは、経験に基づいたNHK_PRさんの思いであるのだと知りました。
沢山のツイートやリプライから、神戸出身であること、震災の経験、業務では新潟中越を担当していた事等告白しているものを、一部抜粋しました。


◆2:
車掌・駅員さんのアナウンスまとめ(おもに9/21の非常時) - Togetter
http://togetter.com/li/190866

台風などの自然災害がある日も普通の日もこのような温かみのあるアナウンスがあると和みますね。感謝の気持ちでいっぱいです。そして本当に毎日お疲れ様です。


◆3:
うんち・おならで例える原発解説 - Togetter
http://togetter.com/li/111871

メディアアーティストの八谷和彦さんによるわかりやすい解説です


◆4:
かわいい彼女を作る方法 - Togetter
http://togetter.com/li/160937

シンプルで納得いく説明。最後がまた泣かせる。


◆5:
被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき - Togetter
http://togetter.com/li/111965

陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。

まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。


◆6:
なでしこ優勝の裏側で… - Togetter
http://togetter.com/li/162840

陸上・為末大選手(@daijapan)と乙武洋匡(@h_ototake)が、なでしこJAPAN優勝に思うこと。「なでしこの活躍に感動した!!」という方には、ぜひ読んでいただきたい会話。


◆7:
陸前高田市の高校三年生なおみさんが振り返る震災の日 - Togetter
http://togetter.com/li/173781

陸前高田市の高校三年生なおみさん @naoming830 さんによる、3月11日、東日本大震災の日の振り返り。地震、津波、両親、避難、そして感謝。何も言わずに、どうぞ読んでください。


◆8:
夏コミに夜行バスで行く予定を立ててたら、夜行バスが来なかった - Togetter
http://togetter.com/li/173950

その名のとおりです。友人の旅が想像以上に面白かったので作成しました。


◆9:
きさらぎ駅 - Togetter
http://togetter.com/li/170118

怪談話にでてくる幻の無人駅「きさらぎ駅」に @radio_buna が行った話


◆10:
もしもスティーブ・ジョブズが東電の社長だったら - Togetter
http://togetter.com/li/117776

いまの東電がジョブズ復帰直前のAppleみたいに見えたので思いつきました。みなさんがさまざまな解決策を持ち寄ってくださいました。簡単な解説をつけてみました。間違いとか指摘していただければと


◆11:
ツイッタースゲェー - Togetter
http://togetter.com/li/126415

電車に置き忘れられた荷物。
たまたまその車両に乗っていた人が居て無事保護されました。


◆12:
枝野官房長官、寝てください #edano_nero - Togetter
http://togetter.com/li/111524

枝野さんがホント働き過ぎだよ大丈夫か・・・
というところから爆発的に広がった。


◆13:
ドキュメント本能寺の変 - Togetter
http://togetter.com/li/143316

2011年6月2日未明、 @oda1582nobunaga の家臣 @akechi1582 が謀反を起こし、京都・本能寺に宿泊していた主君 @oda1582nobunaga と後継者の @oda1557nobutada を襲い、自刃させた。その当日の顛末。


◆14:
【東大ブロッコリーテロまとめ】 - Togetter
http://togetter.com/li/185808

【東大で自転車のサドルが次々とブロッコリーに変えられる事件が発生しているらしい】
1時間で5000RT、写真へのクリックが30万を超えるというすごい反応だったので、その後の展開をまとめました。ブロッコリーのカット方法、バナナもあった、犯行声明発見、など。

【追記】 食べた東大生が出現、犯人が出現


◆15:
徹子の部屋に嫉妬するNHK広報局(NHK_PR)と、ガガ様出演を見逃すテレビ朝日宣伝部(tv_asahi_PR) - Togetter
http://togetter.com/li/160259

7/11『徹子の部屋』にレディー・ガガがゲスト出演。
TL上の人気がそちらに集まる中、必死に自局の番組を宣伝する@NHK_PR
一方、そのガガ様出演を見逃した@tv_asahi_PRは…


◆16:
東京都心で大雨 写真で見る被害状況 - Togetter
http://togetter.com/li/179547

「道路が海」「川があふれる」 豪雨伝える写真がネットに続々 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/26/news079.html

関東と九州で非常に激しい雨 - NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/k10015174441000.html


◆17:
東京から兵庫までミニストップにだけストップして自転車で帰省してみた Day1〜Day2 - Togetter
http://togetter.com/li/166838

【ミニストップ帰省のルール】
▼27日朝5時に東京出発(交通手段は自転車のみ)
▼30日に兵庫の実家に到着(予定)
▼旅の様子はTwitterの花澤個人アカウントで実況する(ハッシュタグ #ministop_kisei)
▼道中、トイレや買い物の際はミニストップしか寄ってはいけない
▼スマートフォンでミニストップの場所を検索することは禁止(人に聞くのはOK)。
▼どうしてもミニストップ以外に立ち寄る必要がある時はセブンイレブンが使えるが、罰ゲームサイコロをふって必ず指令をこなさなければならない(指令はセブンイレブンの「ネットプリント」で手配)
▼指令の遂行の様子は写真に撮影し、Twitter上にアップする
▼コンビニに寄った際はその店舗の情報、現在位置をTwitterで報告
▼自転車に乗ったまま垂れ流す分にはミニストップやセブンイレブンに寄らなくとも排泄OK
▼夜はホテル宿泊を認める(ただし飲食できるものはミニストップか、罰ゲームをこなしてセブンイレブンで買ったものだけ)


◆18:
田辺誠一画伯の作品集 - Togetter
http://togetter.com/li/154902

味のある作品たちを勝手にまとめてみました。


◆19:
漫画家・佐藤秀峰氏のアシスタント試験 - Togetter
http://togetter.com/li/224424

佐藤秀峰(@shuhosato)氏「ただのトレース絵ですが、描く人の意識で完成形は全く違う物になると言うお話」


◆20:
セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった - Togetter
http://togetter.com/li/204464

@2nd_error403 がセブンイレブンのネットプリントで面白いことを思いついたので、やってみました。
初日だけでなかなか反応があったのでまとめてみました





125x125







livedoor Blogなどのサービスで実際に大量の画像データ管理・保存に使用され、「高価な専用ストレージを使用することなく安全、高速に大量のデータを保存・参照 することが可能になります。またSTFは既存のオープンソース技術で作られているため専用ストレージに比べ運用に際して新たなノウハウを学習する必要があ りませんので、運用にかかるコストが低くなります」というなかなかよさそうなストレージシステム「STF」が公開されました。ライセンスは「Artistic License2.0」です。

livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 分散オブジェクトストレージシステム「STF」公開のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/edge_labs/archives/1609981.html


開発までの経緯は以下のようになっています。

以前 livedoorブログなど、ユーザーがコンテンツを投稿するWebサービスでは年間で千万円単位のコストがかかるストレージシステムを使っていました。 増え続けるデータに今後どう向き合っていくのかという課題に、ライブドアのエンジニアが出した答えは「ストレージシステムの自社開発」でした。

まず最初に作ったのは、ユーザーごとに分散するタイプのストレージシステム。これは DAVStorage という名前で、5年ほど前から本番環境へ投入し稼働していました。 DAVStorage はコスト的にメリットがありましたが、当初問題なかったものの大規模化するに従って機能面での不足が明らかになり、次世代型のシステムを開発する必要性が ありました。

そこで作られたのが、今回オープンソースで公開する分散オブジェクトストレージシステム「STF」です。STFではファイル単位の分散が可能となり、より 安全に、より高速に大量のデータを保存・参照することが可能になりました。メンテナンス・運用の利便性も以前より向上し、現在では安価になったHDDを並 列で使い制御するシステムを開発・運用し、コスト面での改善と数多くのユーザーに対応出来るようになっています。

というわけで、STF 是非お試しください。

以下のページから実際にダウンロードすることが可能です。

STF 分散オブジェクトストレージシステム - livedoor labs EDGE
http://labs.edge.jp/stf/


特徴は以下のようになっています。

・Apache, MySQL, Q4M, memcached, Perl 等のオープンソースソフトウェアで実装

・オブジェクト保存時に複数のコピーを用意し、万が一のデータ破損にも対応

・データ破損時の自動修復

・ゼロダウンタイムでストレージの追加・削除

・クライアントとは汎用性の高いHTTP通信


典型的な構成図はこんな感じになります


MogileFS」との差は以下のページで説明されています。

STF分散オブジェクトストレージ - Perl Advent Calendar Japan 2011 Hacker Track
http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2011/hacker/22


STFは分散オブジェクトストレージです。Perlメインの似たようなシステムとしてはMogileFSが有名ですが、STFは 後発のメリットを生かしてPSGI互換にしたり、使用するプロトコルを基本的にHTTPというオープンで枯れた技術を採用したりとメンテナンス・運用の利 便性があがっていると考えています。

STFはオープンソースプロジェクトとして公開されました。誰でも利用できます。

枯れた技術とオープンなプロトコルばかりを使っているのでメンテナンスやトラブルシューティングもかなり楽です。パフォーマンスも申し分ないです。ゼロダ ウンタイムのデプロイまわりをうまく設定できてしまえばシステムアップデートもまったくストレスなく行えます。おすすめです!






125x125






学校出てから10余年

今じゃ会社の大社長

キャバレーがよいの つれづれに

読まれた鼻毛が 5万本

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今じゃ無職の風来坊

かよい慣れたる パチンコで

取ったピースが 5万箱

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今じゃ野球の大選手

右に左に打ち分けて

打ったホームランが 5万本

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今じゃテレビのタレントさ

御用御用の 明けくれで

切られて死んだの 5万回

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今じゃ立派な恐妻家

飲んで帰って 締め出され

雨戸におじぎを 5万回

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今じゃ名うての事件記者

特種探しの明け暮れに

ツブしたシューズが 5万足

サバ云うなこのヤロー



学校出てから10余年

今日は我等のクラス会

思い出話に 花が咲き

飲んだビールが 5万本



125x125






トンネル抜ければ 海が見えるから そのまま ドン突きの三笠公園で
あの頃みたいに ダサいスカジャン着て お前待ってるから 急いで来いよ

俺の話を聞け! 5分だけでもいい 貸した金の事など どうでもいいから

お前の愛した 横須賀の海の 優しさに抱かれて 泣けばいいだろう ハッ!

俺の俺の俺の話を聞け! 2分だけでもいい お前だけに本当の事を話すから

背中で睨み合う 虎と龍じゃないが 俺の中で俺と俺とが闘う
ドス黒く淀んだ横須賀の海に浮かぶ月みたいな電気海月よ


125x125








2011年の正月に世間を賑わせた、クーポン共同購入サイトによるスカスカお節騒動。
豪華な食材が詰め込まれた見本写真と、あまりに貧相な実物の比較画像がネット上に出まわり、ブロガーたちにも大きな衝撃を与えた。

【データは2011年12月22日21時15分現在】

今年もクーポン共同購サイトでお節が販売されているものの、ブログ上では、
・やはり、お節を扱ってるサイトが少ない…まあそうなるわな
・またスカスカが届いたら面白いなって、ちょっと期待して今年も注文しました
・あれだけ叩かれたから、今年はまともなんじゃない?私は買わないけど
など、ネガティブな印象が残っているようだ。

そのいっぽう、好調なのが大手通販サイト。
・ぐるなびのお取り寄せランキングを参考にして、1人用のやつを買った
・去年と同じく楽天で博多久松のお節を予約。冷凍なんだけど美味いんだよ
・ベルメゾンで購入したディズニーお節。子供たち喜ぶかな?
など、予約を済ませ、商品の到着を心待ちにするブロガーのコメントが目立つ。
今年のお節は値段のリーズナブルさではなく、大手通販サイトという“安心感・信頼性”に注目が集まっているようだ。

ちなみに2000年代に入り、“作る”から“買う”ことが一般的になったことで、再ブレイクしたというお節。不況によって旅行者が減り、自宅で新年を迎える人が増えていることから、年々売り上げが伸びているそう。

しかし、毎年変わり映えのない正月を迎えるのも、少々物足りないという方もいるのでは?
そこで、旅先の気分を感じることができそうなご当地お節についても、ブログ上で調べてみることに。
・旦那のふるさと沖縄の宮古島では、正月は豚肉とか。そしてお盆も豚肉みたい
・今年はカニお節を取り寄せました。これを大晦日から食べるのが北海道流
・横浜中華街のフカヒレ入りお節を注文。めっちゃ楽しみです〜
・正月といえば、やっぱり下関のフグ!お節とセットのやつを買います
などなど、各地域を代表する高級食材をいただくのがポピュラーな様子。

全国津々浦々の贅沢お節を楽しめば、自宅でのんびりと過ごす正月だって素敵な思い出になるかも!?




125x125







1枚のデジカメ写真の中に、アナログであるポラロイド写真をうまく組み合わせたクリエイティブな写真です。ポラロイド写真が見事に溶け込んでいるため、この後ろ側は今もポラロイド写真の中身のままなのか気になります。



1.ポラロイドカメラのロゴ部分をポラロイド写真で置き換え

by polaroidphotography

2.cody turnerさんの自画撮り写真、体が誰でもcodyさんになれます

by cody turner

3.大笑い

by geneoh

4.座っている少年にスケボーを履かせる

by Pnum

5.バラが咲いた

by Toeslaughter

6.スペインのビルバオ市議会

by chalo84

7.アリアーガ劇場では壁に窓が出現

by chalo84

8.タンポポの綿毛

by MikeFinkelstein

9.いいお天気

by MikeFinkelstein

10.今はどんな靴を履いている?

by stacymagallon

11.町中に風車を設置

by polaroidphotography

以下はAndy Bloxhamさんの作品です。

12.写真の中にさらに「GOODBYE」のメッセージを持った手が。


13.食べ終わったアイスも写真の中ならまだ姿を残しています


14.僅かな間にどうしてこうなった


15.白色と泥色のワンピース


16.そこだけまだ雪が残っているかのように


17.冬にはここに雪だるまがいました


18.勝手に1フロア増築


19.カフェの賑わい


20.エッフェル塔






125x125





ビールの中には緑色のビンに入った物があります。これを集めれば、緑色だからクリスマスツリーになるのではないか?ということで、実際に空き瓶クリスマス ツリーを作った人が現れました。そろそろクリスマスが近づいてきて、ツリーの準備をしなければいけない時期。もし家にツリーがないなら、これを作ってみる というのもアリです。



積んであるのはビールの箱。


どんどんと減っていきます。


その空いたスペースにツリーの芯となるライトを設置。


そしていざ、ビールの空き瓶を並べ始めます。


てってけてってけ……


1周したら2段目を積み上げていきます。


ビール瓶500本でこの高さ。


さらに作業は進み……


1000本。あとちょっとでゴール。


1050本使ってようやく完成。


ツリーの幅は1メートル、高さは2メートル。200個のライトを使用していて、ビールの量に換算するとの約220リットル分の空き瓶が使用されています。


こちらは空き瓶250本で制作されたもの。


本数は1/4ですが、十分スゴいです。

Now THIS is a Christmas tree « Regretful Morning


一方、上海には空き瓶1000本以上で作られたクリスマスツリーがあります。どう見ても1000本どころの騒ぎではありませんが……。

Un sapin de Noël fait de 1000 bouteilles de bière | Chine Informations


ギッシリ


いったい何段あるのか……


終わった後は箱に入れてまた1年間収納しておく必要はなく、資源ゴミとして出せばOKなので、年に1回しか使わないぐらいならこれもアリかも。


メリークリスマス!!


125x125







今年の冬はなかなかに低温で、日本海側は大豪雪。


そんな中、Googleで雪が観測されたと思ったら、今度はYouTubeに初雪です。


やり方は簡単、YouTubeのムービーを再生中に右下にある雪の結晶のボタンをクリックするだけ


するとボタンが赤くなり、どんどん雪が降ってきます。マウスが近づくと雪は飛んでいきます。


放っておくとどんどん積もります。


再生前のシークバーのあたりもよく見ると雪の結晶マークになっています。


そんなわけで、一体どこまで積もるのか放置してみました


数分後、なんと今度は重みに耐えかねて沈んでいきます、芸が細かい!


なお、YouTubeの検索に「let it snow」と入力しても、やはりGoogleと同じように雪が降ります


ただしこちらは画面が曇ったりしません


そして見ていると積もらずにどんどん溶けていきます







125x125








12月17日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売された、新型の携帯用ゲーム機「PlayStation Vita(以下、PSVITA)」。

東京の大手量販店などでは、朝からPSVITA目当ての行列ができるほどの大盛況。発売から2日間で約32万台を売り上げたという。

【データは2011年12月26日17時20分現在】

さっそくゲットしたブロガーも多く、
・みんゴルをやった限りだけど、PS3並みのクオリティっすね
・真・三國無双 NEXTが予想以上に面白いです。色々とギミックがスゴい!
・布団の中でリッジレーサーをプレイしてるよ。なかなか手になじむ
など、同時発売された人気ソフトの話題とともに、グラフィックや操作性に対してのコメントをアップ。両面マルチタッチと各種モーションセンサーによる斬新な操作性、有機ELディスプレイの美しさ、驚くほど早い処理能力などが高い評価を得ている。

しかし、SIMカードを認識しなかったり、突如フリーズしたりと、トラブルも続出している様子。
・俺のやつはなんとも無いけど、画面に謎のシミが出るらしい
・場合によっては充電ができないとか……これって致命的な欠陥だろ
・まあ毎度のことだけど、初期不良がすごいみたいね
と、トラブルに見舞われた人以外にも不安が広がっており、問題が解決されるのを待って購入したいとのコメントも目立つ。

実際には故障ではなく、簡単な操作で改善できるケースも多いようだが……メーカー側の迅速な対応が、今後の普及台数に大きな影響を与えそうだ。

ち なみに携帯ゲーム機の国内メーカーは、ワンダースワンのバンダイ、ネオジオポケットのSNK、ゲームギアのセガと昔は色々あったが、現在は任天堂とソニー の一騎打ち状態。次世代ゲーム機では、発売が早かったこともあり、PSVITAのライバル機である「ニンテンドー3DS」が覇権争いを大きくリードしてい る。
・モンハンの新作は3DSで出るから。PSVITA?買わないね〜
・マリオやゼルダみたいな名作がソニーにはないですよね
・3DSは発売2日で約37万台の売上。PSVITAより5万台も多いぜ!
・実はVITA欲しいけど、3DS支持者なんで我慢してるんだよ
などなど、3DSのファンからはPSVITAを意識したコメントが。それに対し、PSVITAのファンからの反論もアップされており、会社間だけでなくユーザーの間でも争いが勃発しているよう。

果たして、両雄が激突する年末&お年玉商戦の行方はどうなるのか?今後の展開にも注目したい。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 南都留郡富士河口湖町情報へ にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ にほんブログ村 デザインブログ デザイン会社・デザイン事務所へ 人気ブログランキングへ D-site bannar artsurf bunner shinka bannar クリエイター検索 cc bannar WEBデザインのリンク集 : ikesai.com 検索サイトiscle Access Hero

credit credit

無料ブログ作成サービス JUGEM
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.